NaN demo
主にプログラミングの事書いてます。
他は適当にかきます。
2017年11月18日土曜日
シェーダーファイルを含むunitypackageをインポートしたときのシェーダーエラー #include failed to open source xxx.cginc file
シェーダーファイルを含むunitypackageをインポートして、シェーダーを適応したとき
テクスチャがピンク色になった
Shader error in 'xxx/xxx/xxx Field': failed to open source file: 'xxx.cginc' at line xx (on d3d11)
のようなエラーが表示された。
この xxx.cginc をエディタで開いて、改行やスペースを入れて保存したら治った。
よくわからないがxxx.cgincがincludeできていなかったようだ
参考サイト
cginc errors
https://answers.unity.com/questions/626847/cginc-errors.html
0 件のコメント :
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 ( Atom )
【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる?
シャドウバースにPC版が誕生
0 件のコメント :
コメントを投稿